6月は環境月間です
2022.06.02
皆様、こんにちは!
神戸トヨペット須磨店です。
皆様、カーボンニュートラルとはご存知でしょうか?
カーボンニュートラルとは、地球温暖化対策として温室効果ガス(二酸化炭素)の排出分を『吸収』『除去」したりすることで、「全体として差し引きゼロ」にすることです。
家庭から排出されるCo2の約4分の1は自動車からです。トヨタはハイブリット車などの販売により、1997年から2021年3月までに約1億4300万トンのCO2を削減しました!
兵庫県は2050年県内の温室効果ガス排出量「実質ゼロ」を目指します。
毎日の生活にも脱CO2のチャンスがいっぱいです。
例えば、
・ドライブ前にゴルフバックをおろす
・バスタイムにシャワーやお湯の出しっぱなしに気をつける
などがあります。
一人ひとりが少し変われば、兵庫県の未来は大きく変わります!
神戸トヨペット須磨店です。
皆様、カーボンニュートラルとはご存知でしょうか?
カーボンニュートラルとは、地球温暖化対策として温室効果ガス(二酸化炭素)の排出分を『吸収』『除去」したりすることで、「全体として差し引きゼロ」にすることです。
家庭から排出されるCo2の約4分の1は自動車からです。トヨタはハイブリット車などの販売により、1997年から2021年3月までに約1億4300万トンのCO2を削減しました!
兵庫県は2050年県内の温室効果ガス排出量「実質ゼロ」を目指します。
毎日の生活にも脱CO2のチャンスがいっぱいです。
例えば、
・ドライブ前にゴルフバックをおろす
・バスタイムにシャワーやお湯の出しっぱなしに気をつける
などがあります。
一人ひとりが少し変われば、兵庫県の未来は大きく変わります!
