【11月19日】神戸マラソンが開催されました。
2023.12.15

神戸マラソンは、神戸市役所から西に向かって走り、舞子で折り返しポートアイランドをゴールとするフルマラソンです。
神戸トヨペットは今年も大会サポートカーと、大会当日に走行するクルマ達を提供し、ランナーを応援いたしました。
ランナーがビブス(ゼッケン)を受け取るために訪れる神戸国際会議場では、毎年「神戸マラソンエキスポ」が開催されます。
今年は、燃料電池自動車MIRAIの電気を使っての花壇ライトアップ&イルミネーションを行いました。
MIRAIは二酸化炭素を出さない地球にやさしい、クリーンなクルマです。そして吸い込んだ空気をきれいにして吐き出します。
ランナーにも優しいMIRAIが今年も審判長車に選ばれトップ選手とともに神戸の街を走ってくれました。
神戸トヨペットの社員たちも日ごろの練習の成果を発揮するために張り切ってスタートラインに立ちました。
そして、ボランティアスタッフたちは、29.9キロ地点でスポ―ツドリンクの提供を行いました。
沿道応援、声出し応援ができるようになり、ようやく本来の神戸マラソンが帰ってきた一日でした。
11月とは思えないほどの暑い一日。
沢山の応援と、声援にランナーの皆さんも随分力をもらったと思います。
今後も神戸トヨペットは、地元のスポーツイベントと、がんばる皆さんを応援します!