【3月11日開催】ユニバーサルフェスタに参加いたしました。
2023.03.13

みんなにやさしい「未来のまちづくり」ってどんなもの?
3月11日(土)、高齢者、障がい者、子ども達などあらゆる市民が楽しみながら、多様性を認め合い、互いを思いやる心の大切さに気付くことを目的としてユニバーサルフェスタが開催されました。
当日は、最新の技術を駆使した製品の展示紹介や体験、パラスポーツなど次世代の暮らしを体験できるアイテムがしあわせの村に集結。
神戸トヨペットも兵庫トヨタさんと合同で、「C+walk t」の体験試乗会を開催いたしました。
トヨタは「誰もが自由に行きたいところに行き、自分らしく人生を楽しむことができるように」という考えのもと、生涯を通じた移動のサポートを行う取り組みを始めています。
このC+walk tシリーズもその中の一つです。

今回初めてC+walk tを見た、とおっしゃる方が大変多く、皆さん興味深々のご様子で、試乗予約枠もあっという間に埋まりました。
このシリーズはわかりやすい操作で走らせることができるので、スタッフが操作方法と注意点をお伝えすると、皆さんすぐコツをつかまれて颯爽とスタート。
三角コーンでつくったスラロームを上手にかわしてコースを回られます。
試乗終了後、みなさん「楽しかった!」と笑顔をたくさんいただきました。
暮らしのそばに、C+walk tのような小さなモビリティがあれば、いつまでも自分の力で、自分の行きたいところに行ける。
少し先の未来は、小さな乗り物も「移動の自由」を叶えてくれる一つになりそうですね。