【10月16日】夜間避難訓練(実働訓練)に参加いたしました。
2022.10.19

災害は、必ずしも日中におこるものではありません。夜間に起こったとき、私たちはどのような行動をとらないといけないのでしょうか。
10月16日に夢野の丘小学校(神戸市兵庫区)で行われた実働訓練は、夜間での災害、そこからの避難を想定し行われました。
災害発生のアナウンスをドローンで近隣に周知すると、住民の皆さんが小学校に集合。
その後は、地区に分かれて段ボールベッド作りや車いす操作訓練など、実際に災害に起こったときに必要になる訓練が行われ、
それぞれ皆さん真剣な表情で取り組まれていました。
神戸市と包括連携協定を結んでいる私たち兵庫県オールトヨタ販売店も、給電車両の配車手続き及び外部給電による体育館の照明点灯の実働検証を行い、災害が起こってからの私たちの動き方、もしもの時にクルマがあれば皆さんに灯りを提供できることを住民の皆さんにしっていただきました。

今回の訓練は、みなさん「自分事」として意識しながら訓練に参加されており、日ごろから防災意識を高く持たれているのが伝わってきました。
いざというときに、販売店としてもどのような行動をとるべきなのかを私たちも学ばせていただきました。