【3月5・6日開催】未来につなぐSDGs~マリンピア博
2022.03.10

三井アウトレットパーク マリンピア神戸(神戸市垂水区)では、持続可能な開発目標への貢献に向けた取り組みが体験できる「マリンピア博 ~未来につなぐSDGs(持続可能な開発目標)~」が開催されています(2022年3月の土日)
神戸トヨペットもSDGsの達成に貢献したいという思いから、3月5日6日の二日間、走行時にCo2排出ゼロの燃料電池自動車MIRAIと、Co2排出量が非常に少ない、電気で動く立ち乗りタイプの小型モビリティ C+walk Tと共にイベントに参加してきました。
今回は来場者の方々だけでなく、出展者の皆さんにも水素エネルギーをもっと身近に感じていただく為、お隣でブースを構えられていた兵庫県立神戸商業高校さんたちに、にMIRAIからの電気を供給し、ワークショップに役立ててもらいました。
イベントがスタートすると、お子様連れのお客様がたくさんブースに立ち寄ってくださいました。「水素のクルマはいつ販売されるんですか?」という質問を何度か頂戴し、まだまだ皆さんに燃料電池自動車のことをお伝えできてないなと感じました。
三井アウトレットパークマリンピア神戸は、海辺のそばにあり、この日の夕方も大変美しい夕日と明石海峡大橋を見ることができました。
この美しい風景を次の世代のみんなにも感動してもらうために、私たちも持続可能な社会に向けて、動いてまいります。