運転中に警告灯が😖 どうしたらいいの?
2025.09.29
運転中に警告灯が😖
これは何?どうしたらいいの?を解決✨
この警告灯は『油圧警告灯』!
・エンジンオイル圧力の異常
で点灯します⚠️
ただちに安全な場所に停車し、トヨタ販売店へ連絡してください📞
おクルマのことはアネックス三木までお問い合わせくださいませ♫
この投稿をInstagramで見る
神戸トヨペット アネックス三木(@kobetoyopet_a_miki)がシェアした投稿
給油中のこれが心配😣
2025.09.29
給油口が開いてるときに
スライドドアが開いたらどうしよう😣
そんな心配はいりません!
ロックがかかり、ドアは開きません✨
おクルマのことはアネックス三木までお問い合わせくださいませ💛
この投稿をInstagramで見る
神戸トヨペット アネックス三木(@kobetoyopet_a_miki)がシェアした投稿
営業時間:9:30~19:00
定休日:毎週火曜日/第二・第三水曜日
住所:兵庫県三木市別所町小林734-749
TEL:0794-87-1500
Instagramも更新中!
フォロー・いいね!お願いします★
エンジンがかからない😖こんなときどうする?
2025.09.27
スマートキーの電池がなくてエンジンがかからない😖
困った時の対処法をご紹介!
①運転席に座り、ブレーキペダルを踏みます!
②スマートキーのトヨタマークの付いている面をパワースイッチに触れます。
すると、ぴーっとブザー音が鳴り、作動表示灯が点灯します💡
③ブザー音から10秒以内にもう一度ブレーキペダルを踏んだ状態で
パワースイッチを押すとエンジンがかかります✨
おクルマのことはアネックス三木までお問い合わせくださいませ♫
この投稿をInstagramで見る
神戸トヨペット アネックス三木(@kobetoyopet_a_miki)がシェアした投稿
営業時間:9:30~19:00
定休日:毎週火曜日/第二・第三水曜日
住所:兵庫県三木市別所町小林734-749
TEL:0794-87-1500
Instagramも更新中!
フォロー・いいね!お願いします★
これってなに?
2025.09.27
SIENTA
運転席アームレストフックをご紹介🩷
荷物をかけることができ、とっても便利です🛍️
おクルマのことはアネックス三木までお問い合わせくださいませ♫
この投稿をInstagramで見る
神戸トヨペット アネックス三木(@kobetoyopet_a_miki)がシェアした投稿
営業時間:9:30~19:00
定休日:毎週火曜日/第二・第三水曜日
住所:兵庫県三木市別所町小林734-749
TEL:0794-87-1500
Instagramも更新中!
フォロー・いいね!お願いします★
7ページ(全198ページ中)

